4月の稽古予定


五小ホームページは新ホームページに移行しました。

2011年10月30日日曜日

平成23年度亜細亜大学少年剣道大会 (2011.10.30)

平成23年10月30日(日)、亜細亜大学(武蔵野市)にて標記の大会が開催され、5小教室の選手が出場しました。




【団体戦】

1回戦  対 高井戸警察署少年剣道会

1勝2敗2引き分け

先:越智(勇) 次:座間 中:笠井 副:手塚(遼) 大:池田萌

【個人戦】

[小学生低学年の部]手塚(奨):2回戦、清水(光):ベスト16
[小学生高学年の部]越智(勇):1回戦、手塚(遥):2回戦
[中学生女子の部] 牧野愛:1回戦、小野ま:2回戦
[中学生男子]   清水(陽)、越智(亮):ともに1回戦
情報提供:小野ママ、写真提供:手塚パパ

2011年10月22日土曜日

二級以下審査会 平成23年10月22日(土)

小平5小体育館にて2級以下審査会が開催され、5小教室の皆さんが昇級されました。
おめでとうございます。

講評(米山先生)

今回の審査会では、子供たちの待ち時間短縮を目的として、
途中から会場を2つに分け実技審査と木刀稽古法審査を同時並行で行いましたが、
子供たちはじめ、関係者協力のもと戸惑うことなく、例年より1時間以上早く終えることができました。
皆様ありがとうございました。

さて、審査の内容としては、級の持っている者で飛び級をした者が10名と昨年の8名を上回り、
頑張った子供たちが増えた一方、試合では良い成績なのに、
審査で自分を出しきれていない子供たちが何人か見受けられました。
緊張していたのでしょうか。


剣道で一本を取るためには、強い気持ち・気合い「心」、剣の技術「技」、姿勢・体力「体」、
それぞれが重要な役割を締めます。
特に審査では、一本を取るまでの過程で、自分から先にでる気持ち「強い心」がでているか、
しっかりと打突しているか「剣の技術、姿勢」が求められ、竹刀を相手に当てることだけを考えたり、
ましてや引き技に持ち込むことなどを考えていては、良い結果につながりません。飛び級をした子供たちは、
緊張を振り払うほどの大きな声を出し、自分から先に出る剣道をしていました。

「試合は稽古のごとく。稽古は試合のごとく。」と言われますが、
審査についても同じ事と思います。常日頃から、勇気を持って自分から攻め、
しっかりと打突する正しい剣道を身につけるよう、頑張って精進してください。実行委員長:米山先生、写真提供:木村先生







9級に昇級した皆さん
(順不同)小林 勇輝、鳥屋 萌奈

8級に昇級した皆さん
(順不同)千葉 彩季、岡本 真虎、池田  景、李  泰潤

7級に昇級した皆さん
(順不同)森  大智、三浦 弘貴、野口 皓平、小杉正太郎、岩川 峻也
池田  諒、李  東潤

6級に昇級した皆さん
(順不同)古谷 里美、橋本  凛、仲吉  梧、小林龍太郎、越智 雅史

5級に昇級した皆さん
(順不同)水口 聡大、本間 憂大、鈴木 関治、清水光太郎、三宮 彩那
阪井 美月、大井  嘉、伊東 宗隆、石井 智博

4級に昇級した皆さん
(順不同)松本 遼以、手塚 奨太、田家 彩花、奥村 沙和

3級に昇級した皆さん
(順不同)牧野  純、座間健太朗、北村 隆太、笠井 雅統

2級に昇級した皆さん
(順不同)廣瀨 太一、手塚 遥斗、塩田 悠人、佐藤 壮悟、越智 勇哉

2011年10月16日日曜日

平成23年度  第49回東京都高等学校体育連盟定時制通信制総合体育大会剣道の部「総体女子個人戦」  (2011.10.16)


平成23年10月16日(日)、標記の大会が都立稔ヶ丘高等学校で開催され、5小教室所属の選手が大活躍しました。おめでとうございます。

 女子の部 第3位 岩田  茜

第46回 西東京剣道大会 (2011.10.16)

平成23年10月16日(日)、標記の大会が亜細亜大学で開催され、5小教室所属の選手が大活躍しました。 おめでとうございます。



 中学生の部 第3位 小平市剣道連盟チーム
 ( 大将 小野 友嵩 (5小教室) )
  1回戦 対 多摩市剣道連盟   チーム:2勝1敗  小野:引き分け 
  2回戦 対 調布市剣道連盟   チーム:3勝1敗  小野:1本勝ち
  3回戦 対 町田市剣道連盟   チーム:3勝0敗  小野:2本勝ち
       (前年度優勝チーム)
  準決勝 対 青梅市剣道連盟   チーム:1勝3敗  小野:2本勝ち

 小平市剣道連盟は、小野友嵩(5小教室)が大将、他のメンバーは1小教室の皆さんという合同チームで出場しました。

 残念ながら、準決勝で青梅市剣道連盟に敗れましたが、小平市剣道連盟のレベルの高さを感じることが出来ました。監督の白須先生(1小教室)を始め、チームの皆様、本当に有り難うございました。
先鋒:大久保 次鋒:尚原 中堅:馬場 副将:大久保 大将:小野(5小教室)
情報・写真提供:小野先生

平成23年度渋谷区民秋季剣道大会「小中学生の部」 (2011.10.16)

平成23年10月16日(日)、渋谷区スポーツセンターにて標記の大会が開催され、5小教室の選手たちが大活躍しました。おめでとうございます。







団体小学生の部 優勝 三連覇
栄誉をたたえ5小教室から記念品が贈呈されました。
 
先鋒
越智 勇哉
 
次鋒
手塚 奨太
 
中堅
松本 遼以
 
副将
清水光太郎
 
大将
塩田 悠人


団体中学生女子の部 優勝

栄誉をたたえ5小教室から記念品が贈呈されました。
 
先鋒
池田  萌(右)
 
中堅
小野まりな(中)
 
大将
牧野  愛(左)


中学2・3年生女子の部 優勝 清水毬子(中)三連覇
中学1年生男子の部 清水陽平(右)
清水光太郎(左)

中学1年生女子の部 優勝 池田萌

小学5年生の部 準優勝 越智勇哉 
小学3年生以下の部 越智雅史

小学6年生の部 準優勝 塩田悠人

中学1年生女子の部 準優勝 牧野愛(左)
小学5年生の部 牧野純(右)


小学3年生以下の部 第3位 手塚 奨太

栄誉をたたえ5小教室から記念品が贈呈されました。


小学4年の部 第3位 松本 遼以

中学1年生男子の部 第3位 木村 晃樹

栄誉をたたえ5小教室から記念品が贈呈されました。


中学1年生女子の部 第3位 小野まりな

小学3年生以下の部 小林龍太郎

小学4年生の部 伊東宗隆

5小教室中学女子連盟


2011年10月8日土曜日

5小教室 合同稽古会 (2011.10.08)

平成23年10月8日(土)、小平第5小学校にて合同稽古会が開催され、大勢の剣士があつまり切磋琢磨しました。




  小平1小剣道教室の皆さん

  小平6中の皆さん

  花小金井南中の皆さん

2011年10月2日日曜日

第10ブロック中学校秋季研修剣道大会 (2011.10.02)


 
平成23年10月2日(日)、小平第1中学校にて標記の大会が開催され、小平6中及び5小教室所属の選手が大活躍しました。 おめでとうございます。
 顧問 : 祝迫先生、渡邊先生


【初級者男子の部】(76名) 優 勝 高橋 克端   (元立ち 小野まりな)

【1年生男子の部】(49名) Best8 清水 陽平 、 Best16 越智 亮祐

【1年生女子の部】(21名) 優 勝 池田  萌 、 準優勝  小野まりな

【男子団体の部】(34チーム)   Best8

  先鋒 清水陽平  次鋒 吉田紀眞  中堅 越智亮祐  副将 木村晃樹  大将 菅沼寛

 残念ながらコート決勝で今回優勝チーム 小金井1中と対戦、惜敗しました。優勝チーム相手に、全員一歩も引くことなく、素晴らしい戦いを繰り広げ、清水陽平は先鋒戦で2本勝ち、木村晃樹も副将戦では負けはしたものの、1本をもぎ取りました! 菅沼キャプテン率いる新6中チームは、今後が大いに期待出来ます。

【女子団体の部】(15チーム) 1回戦負け

  先鋒 池田 萌  次鋒 阿部真愛  中堅 不戦敗  副将 小野まりな  大将 望月 舞

 1人欠ける4名での戦いとなりましたが、池田萌 小野まりなは共に2本勝ち、阿部さん 望月さんも惜敗しましたが、日頃の稽古の成果が出た試合内容でした。次回に期待!


 【1年生女子の部】

優 勝 池田  萌


 【1年生女子の部】

準優勝 小野まりな



【初級者男子の部】
優 勝 高橋 克端
(写真:中)

情報・写真提供:池田先生、小野先生

2011年10月1日土曜日

小平市 自治振興 功労者表彰及び消防団員表彰 (2011.10.01)


 平成23年10月1日(土)、ルネ小平で行われた小平市制施行49周年記念式典で、野口スエノ先生、大矢根怜子先生及び天野俊彦先生が小平市から表彰されました。

 野口スエノ先生、大矢根怜子先生は、多年にわたり地域功労者(小平市剣道連盟理事、指導員)として地域社会のために多大な貢献をされた方の表彰です。天野敏彦先生は、永年消防団員として職務に精励し市報自治の振興と市民福祉の増進に多大の貢献をされた方の表彰です。 おめでとうございます。


地域功労者表彰 野口スエノ先生 

 地域功労者表彰 大矢根怜子先生

消防団員表彰 天野俊彦先生
             情報・写真提供:福田進 室長